代表挨拶

代表

For the othersグループ代表/社会保険労務士の美原 将也(みはら まさや)と申します。
「他人のための人であれ」を合言葉として、
① 地方自治体様向け:年金調査・申請代行による生活保護費適正削減事業
② 個人様向け:年金申請代行事業
③ 個人様向け:消えた年金記録問題調査事業
④ 学童法人向け:労務管理事業
⑤ 小・中・高生様向け:学習支援事業(学校授業向け・受験向け・生涯学習 対応)
といった事業を実施していきます。
2023年に1名の新たな職員(ファミリー)を迎え、総勢7名となりました。
新型コロナ禍ではありますが、希望や夢を全面に出して、前へと進んでまいります。

グループ理念

理念

For the othersグループは、「他人(ひと)のための人であれ」を理念として、年金・労務・教育3つの柱を基軸とし、お客様の立場に立った提案、事業実施を致します。

出来ると思えば、出来る。
Where there is a will, there is a way.
意思のあるところ、道は開ける。
他人のために、夢のために、自己実現を叶える「ホーム」になりたいと考えています。

グループ概要

グループ名
For the others
設立
2016年02月01日
本社
〒330-0052 さいたま市浦和区本太2丁目23番5号
代表者
美原 将也
所属社労士数
4名(代表者含む)
従業員数
6名(うちパート1名。代表者除く)
男女比
2:1
事業内容
年金業務・労務管理・教育事業
グループ会社
社会保険労務士法人For the others(法人番号:3030005020789)
教育合同会社For the dreams(法人番号:8030003019151)

沿革

2016年02月
For the others 開業
2017年04月
地方自治体様向け 生活保護費適正削減事業 開始
北本市様
2018年04月
地方自治体様向け 生活保護費適正削減事業 追加
北本市様・桶川市様
日本年金機構主催「わたしと年金」エッセイにて優秀賞受賞
2019年06月
地方自治体様向け 生活保護費適正削減事業 追加
北本市様・桶川市様・鴻巣市様
2021年04月
地方自治体様向け 生活保護費適正削減事業 追加
北本市様・桶川市様・鴻巣市様・新座市様
2021年07月
地方自治体様向け 生活保護費適正削減事業 追加
北本市様・桶川市様・鴻巣市様・新座市様・埼玉県庁様
2022年04月
社会保険労務士法人For the others/合同会社For the dreams設立
地方自治体様向け 生活保護費適正削減事業 追加
北本市様・桶川市様・鴻巣市様・新座市様・埼玉県庁様・和光市様
2022年05月
地方自治体様向け 生活保護費適正削減事業 追加
北本市様・桶川市様・鴻巣市様・新座市様・埼玉県庁様・和光市様・坂戸市様